1. TOP
  2. プロジェクト一覧
  3. 第2期丹波篠山市まち・ひと・しごと創生推進計画

関連するSDGs目標

  • 働きがいも経済成長も
  • 住み続けられるまちづくりを
  • 陸の豊かさを守ろう

概要

このプロジェクトは内閣府のこちらのページをもとに作成しているため、プロジェクトの詳細内容が更新されている内容と異なる場合がございます。自治体のご担当者の方で情報更新等ございましたらこちらのフォームよりご連絡ください
お問合せフォーム

地域再生計画の目標

本市の人口は1970年から1990年にかけて、ほぼ横ばいで推移し、1991年のバブル崩壊後から2000年にかけては、転入者が多く、人口は微増傾向にあったが、2000年の46,325人(国勢調査結果)をピークに減少しており、現在は40,852人(2020年12月末住民基本台帳)となっている。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、今後も人口は減少し続け、2045年には28,229人になると見込まれており、現在より約30%減少すると推計される。人口の減少は、近年、出生数が減少傾向にあることや死亡数が出生数の2倍程度(自然減)で推移していること、及び転出者数が転入者数を上回っている(社会減)ことが原因と考えられる。直近では2020年12月には36人の自然減、8人の社会減となっている。人口減少・少子高齢化により、本市の基幹産業である農業の担い手不足や伝統産業の後継者不足、需要の減少による地域産業の衰退、社会保障費や空き家の増加、住民活動の維持困難、さらに生活水準の低下へとつながっていくことが懸念される。こうした課題に対応するため、移住を促進するとともに、「農」を基盤として「歴史」や「文化」、「自然環境」や「地域のつながり」を大切にしたまちづくりを進め、まちづくり協議会や自治会など、市民主体のそれぞれの取組を積み重ね、多様な取組を地域内・地域間で共有することで、創造的な循環を生み出し、地域の実情に即した市民の幸せな生活を実現することにより、人口減少の抑制を図る。これらの達成に向け、次の項目を本計画の基本目標として掲げ、取組を推

進する。

・基本目標1市民が主役で暮らしの質を高めるまちづくり

・基本目標2すべての人が尊重され、生き生きと暮らせるまちづくり

・基本目標3地域に根ざした産業とうるおいのあるまちづくり

・基本目標4良好な景観や伝統文化を大切に継承し、活用するまちづくり

・基本目標5市民と行政が手をたずさえて取り組むまちづくり

・基本目標6丹波篠山ブランドを創り、活かすまちづくり

このプロジェクトをシェア!

プロジェクトを探す

CONTACT

お問い合わせ
  • 支援集めのご相談

    自治体・企業・団体様からの
    プロジェクト掲載等の
    お問い合わせはこちらからご連絡ください。

  • お問い合わせ

    当サービスに関するお問い合わせは
    こちらからご連絡ください。